11/6…何気なくネットニュースを開いたら、『元タレントの田代まさし、覚醒剤所持の疑いで逮捕』の文字…。
(あぁ…またか…)
って思うと同時にため息…そして軽くショック。
今の若い人からすると、田代まさしって人は単なるヤク中のおじさん、もしくは盗撮犯罪者なんかのイメージしかもはやないのでは…?
メディアに出るのは動画配信か逮捕の時だけ…それならそんなイメージがつくのも無理はないなかな?なんて思ったり(-_-;)
男爵はねぇ…今や数少ない“今度こそ大丈夫だよね!もう薬なんかに負けないよね!!”って田代さんを信じていた一人なんです。
◯思い出のマーシーTシャツ
昭和時代から平成にかけて、たくさんの芸能人が自分のグッズなんかを販売するお店を出してたんですよね。
今でもジャニーズショップなんかはあると思いますけど、そういった一つの芸能事務所に所属するタレント全般のグッズを売るお店…ではなくて本当に個人の芸能人だけのグッズを販売するお店。
梅宮辰夫さんや加藤茶さん、和田アキ子さんなんかの専門店がズラっとあった訳です。
いくらバブル時代と言っても、もちろん人気や知名度のある人しか出せませんけどね。
子供の頃ですけど、両親に連れられてそんなお店が並ぶトコロに行ったんですよ、男爵も♪
そこに当時は人気絶頂だった田代まさしさんのお店もありました(^^)/
音楽活動からバラエティー番組、司会と本当にTVで目にしない日がなかったんじゃないかと思うくらいに人気者だった田代さんですから、当然と言えば当然なんですが。
そこでね、今でも覚えてるんですけど、マーシーのイラストが真ん中に描かれている白いTシャツを買ってもらったんです。その当時は嬉しかったんですよ、ほんとに(^^)
嬉しくてボロボロになるまで着てましたよ。
◯本当のマルチな才能
元々男爵はバラエティでの面白い田代さんとしてのイメージだったんですけど、『シャネルズ』からの『ラッツ&スター』としての音楽活動も人気があって、男爵は後にベストアルバムを購入しました。
今流行っている音楽にも素晴らしい曲はたくさんあるんですけど、ラッツ〜の音楽は一度聞いたらとにかく耳に残るんですよね。見た目の黒塗りもインパクトありましたけど。
全く聞いたことがない人でも、『め組の人』や『夢で逢えたら』なんか聞いたら必ず一回でサビが頭に残りますから(笑)
歌っているのは今でも第一線で歌う“鈴木雅之”さんですけどね(^^)
そして忘れちゃいけないのが志村けんさんとのバカ殿出演。
昔のテレビはハチャメチャ加減が今と違って突き抜けてましたから、志村さんや桑野さんとのおバカなやり取りでお腹抱えながら笑っていたもんです、当時の男爵達は。
今のバカ殿でのダチョウ倶楽部の役割はほぼ田代さん一人でこなしてましたから。
豪華なゲストがいなくても、志村さん、田代さん、桑野さんだけの絡みで充分に笑えました。
音楽活動では鈴木さん、バラエティでは志村さんと、普通にしていれば今でも第一線で活動していたであろうって事は容易に想像できちゃいますよね^^;
◯もう…無理かぁ…
田代さんも気がつけば63歳なんですよね。
あれだけ人気があって楽しませてくれた人が、2000年に下着盗撮の疑いで書類送検、翌年には風呂場を覗いて1回目の逮捕、
2004年には車で学生にぶつかって事故を起こして書類送検、同じ年に覚醒剤とバタフライナイフを所持していた事から現行犯逮捕…。
2010年にコカインからの3回目、覚醒剤、大麻を一緒にいた女性と所持していたとかで4回目の逮捕(再逮捕)…。
書いていて切なくなりますけど、もう普通のおじさんに戻るのは無理なんですかね?
2000年に入ってから現在までずっと犯罪者のイメージ…。
盗撮での書類送検の時でもファンからすれば衝撃的で、それが今度は覚醒剤の衝撃(゜o゜)
奥さんや子供もいてたのに、獄中離婚…。
逮捕の数が増えていく度に衝撃はなくなってきて、”あ、またか…”って空気にはなっているんですけど、それでも今回はやめていると思ってのになぁ…m(__)m
◯ボカシ込の活躍
たまに昔の音楽番組なんかの映像が流れている時に、ラッツ&スターが歌っているシーンが流れている時、うっすらとボカシが入るんですよ、田代さんが映り込むシーンにだけ。
確かにそこに存在していたはずの大スターだったマーシーが、顔も何も分からないボカされた存在に…。
本来なら奥さんや子供に誇らしげに話せるシーンだと思うんですよね。
「ほら!見ろ見ろ!ここにいてるのパパやぞ!凄いやろ!」
みたいな。
誰もが羨むはずのそんな光景に、うっすらとボカシがかけられて誰だか分からない処理が加えられる始末。
悲しいですよね(._.)
どんな心境でそのシーンを見るんでしょうか?旧知の仲である鈴木雅之さんが歌うバックにいるボカされた自分の姿、自分がいないバカ殿で変わらず体を張って頑張る志村さんの姿…。
◯いつか
もう無理、絶対に無理だと頭では分かってるんですけど、でも男爵個人的に見たいんですよ。
志村さんがバカ殿を演じてくれている間にもう一度田代さんとの共演を、志村さんの扇子で頭や額をパシっと叩かれている田代さんの姿を…。
鈴木雅之さんが元気に歌える間に、その後ろでトランペットを吹く桑野さんと共にバックボーカルを努める田代さんの姿を…。
もう不可能なんですよね、きっと^^;
田代さんが捕まったり薬をしている間、同じだけ男爵達も時間が流れてますので、こちらも今やすっかりおじさんです。
もし鈴木さんが歌う『夢で逢えたら』のバックに田代さんがいる光景が見れたら…100%泣きますね、男爵は。
明日も世界に……ケチョップ!