普通に歩いてても、電車に乗ってても、やたらと目にするのがスマホに夢中の人達。
いや、いいんですよ、楽しいし便利ですしね、スマホ♪
余りにスマホの画面に夢中になりすぎて、歩くこちらにぶつかる寸前まで気付かないような人には、男爵はわざと舌打ちする時もありますけどね(笑)
◯スマホと並んで多いのが…
男爵もいい大人…というかすっかりおっさんなんですが、
電車内での光景なんか、学生の頃とはすっかり変わってて、
昔は通勤ラッシュ時は、長い座席に座るおじさん達の大半が新聞紙を広げて読んでましたけど、
最近はほとんどの人が老若男女関係なくスマホをいじってます。
後、スマホも多いけど、学生なんかに特に多いのが”イヤホン”ね。
たまにいてるでしょ?
また音量が漏れて隣に聞こえるくらいにデカい音の人もいてるんよね(-_-)
(どんだけ耳悪いねん!!(゜ロ゜))
ってツッコミたくなるのをグッと堪えて乗ってますが…。
◯両耳にイヤホンの若者二人
先日、こんな事がありました。
これは電車じゃなくて普通に帰宅途中、歩いてる時に…
まだ高校生くらいの二人の男の子が並んで男爵の前を歩いてたんです。
最初は特に意識もしないで見てたんやけど、二人ともが両耳にイヤホンを着けて何か音楽をそれぞれ聴いてる感じなんですね(^^)
少年A「なぁ、◯◯あるやん?」
少年B「え?何て?」
そこで少年Bがイヤホンをサッと外してもう一度同じ事をA君に聞いてました。
短い会話が終わってまた二人は両耳にイヤホンを装着…。
少年B「昨日◯◯見た?」
少年A「え?何て?」
真横に並んで歩いてるんですよ、二人!このやり取りが見てるだけで3回あったんです(笑)
片方が話しかける、もう片方がイヤホンを外してリピートを求める、同じ事をもっぺん話す、二人でイヤホン装着…。
『何のコントやねん!外せや!イヤホン!(゜ロ゜)』
もうね、心の中でツッコミが止まりませんでした(>_<)
あのやり取り、男爵が道を外れてからも、別れ際までやってたんでしょうか?
ストレス溜まりそうやよねぇ、あんな会話やと。
◯二人の時は
当たり前やけど、友達と自分の二人でいてる時は、せめてイヤホンくらいは外して会話しましょう。
10人くらいの集団でいてるなら、何人かイヤホンしてたりスマホいじったりもアリやろうけど(^^;
二人の場合、確実に自分か友達のどっちかから喋って、もう一人は聞くわけやからね!
イヤホンはあかんでしょ!
いちいち聞き返すのも面倒やし、何回も同じ事言うのも腹立つし。
◯まとめ
このエピソードにまとめも何もないんやけど(笑)
男爵は学生の時に、二人でいてて相手がイヤホンしたままやったら、
ちょっとイラっときてたかも知れません…今の子供はそんな事ないんかな?(^^;
『次聞き返したらそのイヤホン、ハサミで切るで!』
くらい思っても不思議じゃなさそうやけど…。
恋人同士、友人同士、会話する時はイヤホンは外して、思い切り会話を楽しみましょう♪
音楽はまた後で…。
明日もケチョップ♪