発売当日からちょろちょろと「エルデンリング」を遊び続けている男爵なんですが、先日プレイ時間が40時間を超えました!
上手なゲーマーならすでに周回プレイをしていたり、YouTubeのゲーム実況者なんかだと神プレイだったり攻略動画を上げたりして盛り上がっていると思います(^^;
この間ネット記事のタイトルで見た(中身は読んでませんが)中には、1時間を切るスピードクリアを達成している猛者もいるとか・・・。
しかしそこは普通のおっさんゲーマー男爵!
あちこちを楽しく放浪しながら遊んで、しかもできるだけネットの攻略記事のようなものを見ずに遊んでいます(ドキドキ感を味わいたい為)ので、ほんとに進みません(笑)
進んでは死に、進んでは死に…を繰り返しております。
エルデンリングに人生を見た!
大層なことを書いていますが、人によっては「たかがゲームっしょ?」って人もたくさんいてると思いますので、そういった方は鼻でもほじりながら読んでください。
このゲーム、まぁオープンワールドのゲームの場合は大体そうなんでしょうけど、”突然のピンチに陥る”ってパターンが結構あるんですよね。
どういうことかというと…
このゲームだとよくある、薄暗い洞窟や小部屋を進む時、突然上からゴブリンのような敵が襲ってきたり、近付くまで気付かなかったオオカミなんかにいきなり襲われたりします。
そうなると、ある程度警戒しているとはいえ、やっぱり”ヒエ~~!!”って驚くわけですよ。そしてパニックになって武器を振り回したり、男爵だと壁に向かって魔術を無駄打ちしたり…。
ブンブン武器を振り回したり、焦ってバックステップで距離を取ろうとかわしたりして、後ろをよく見ていなくてそのまま崖下に落下して死んでしまったり…。
”驚いてパニック➡無駄な動きをして死亡”
これは男爵何十回としております(/・ω・)/
で、やっぱり人間って経験を詰むと、その出来事に今度は対処しようとするんですよね。
(ここを曲がったところで左に敵がいてるから、すぐにガードして…)
などなど、色々考えるんです。
突然の強敵に遭遇した時も同じような感じで、最初初めて遭遇した時はボッコボコなんですよ。
何もさせてもらえないまま削られて、あるいは一撃で即死…これもあるあるです♪
上手な人なら1回やられた時点で対策を講じると思うんですけど、男爵の場合は4~5回やられて考えるんです(笑)
(ここは敵のデカいモーションの攻撃の時に距離を開けずに逆に中に入るか?)とか
(そこまで動きも速くないから、遠距離から魔法で削るか…)とか。
このへんが人生と似てる感じで、失敗してから学ぶことってそこそこあると思うんですよね。
もちろん失敗や敗北をせずに、成功だらけでずんずん人生進めたら楽しいでしょうけど(^^;
現在はリエーリエ地方
さて、40時間遊んでいる男爵ですが、現在はリムグレイヴ⇒ストームヴィル城⇒リエーリエと進んできています。
(は?40時間プレイしてまだそんなトコ??)
と思った方、何度も何度もやられながら遊んでる人はこんなもんですよ、実際。
クリア…はする前に心を折られる可能性が高いですが、多分100時間は軽く超えると思います。
スイスイと進める腕がある人からすれば笑われるんでしょうけど、ほんとにそんな感じです。
絶対にゲーム実況とかは男爵はできません。ゲームオーバー画面ばっかり見せられても視聴者も全く面白くないでしょうし(笑)
そしてPSにあるゲームの達成状況というかやりこみ要素の一つ、トロフィーですが…この記事を書いている時点でまだ5%です、5%(´゚д゚`)
ネット攻略情報との付き合い方
男爵はなるべくゲームをする時はネットの攻略なんかは見ないようにしてます。
見ちゃうと全部答えが書いてあるじゃないですか(^^;
便利なんですけど、せっかくお金を出して遊んでるので、やられるとしてもゲーム特有のドキドキ感とか、何か自分で見つけた時の喜びとか達成感をできるだけ味わいたい…そんな理由で。
全部プレイ前に先に結果を知ったら面白くないですよね?
ゲームウォッチからゲームを楽しんでいる昭和生まれの男爵としては、昔はインターネットなんかありませんでしたからね、便利な時代になったもんです。
ただ、何十回と同じ場所でやられた時なんかはサイトに繋いで攻略を見ちゃいます(笑)
これ以上同じ敵、場所でやられたらゲームやめちゃいそう、って思ったタイミングで(^^;
見たからといって男爵のプレイの腕では付いていけない時も多々ありますが…。
後、武器とかアイテムの場所を知りたい時もとりあえずどこらへんにあるかの情報だけを見たりする時もあります。どんな敵とかトラップがあるかなんかは見ずに。
そしてその場所に向かって案の定何度かやられる…あまりにもやられたらネットを再び見てみたり…。自分で何も見ずに達成できた時の喜びには敵いませんが、それでもゲームを途中で投げ出すよりはマシかなって自分に言い聞かせてネット情報を見ちゃいます。
今日までのエルデンリングまとめ
まだ今のところ全くといっていいほど飽きずに遊べています。
Switchの「トライアングルストラテジー」が気になっていたんですが、今となってはまだしばらく「エルデンリング」だけで良さそうなくらい♪
装備品を集めたり、遺灰を探したり、いたるところに用意されている中ボスに挑んだり…終わりの気配は全く見えません!(^^)!
PS4orPS5をお持ちの方、ぜひ遊んでみてください!
男爵も仕事の疲れでプレイしない日もあるんですけど、少しづつ頑張って進めていきますよ~♪
明日も世界に…ケチョップ!