ロマサガRS(リ・ユニバース)で毎日するべき行動と各クエスト等の開放条件まとめ〜初心者必見〜

超ヘビーだったウイークリーのミッションもユーザーが遊びやすいように改善され、ますます勢いに乗るスマホゲーム『ロマンシングサガ リ・ユニバース(RS)』

今回は最近登録された方や、これからインストールしてみようかと思っている方向けに、

“とりあえず毎日これだけはしておこうね”

ってゲーム内の行動を分かりやすくお伝えします♪

男爵も嫁も配信初日から無課金で遊んでますので、まだインストールされてない方もぜひ一緒に楽しみましょう(^^ゞ

スマホゲームで絶賛配信中の『ロマサガ リ・ユニバース』、皆さんもプレイしていますか?男爵は夫婦で配信初日から遊んでます!今回はまだプレイしていない方の為に、このゲームの魅力をたっぷりとお伝えします!

◯複雑?いえいえ、実はとても楽チン

イベント毎にスタイル(キャラクター)の数も増えていきますし、何から手をつけたらいいか分からなくなる人もいてると思います。

ストーリーがまだ残っている方ならストーリー、イベントのクエストの周回に忙しい方もいてると思いますが、実際にこのゲームで日々最低限行う行動は実は少しだけです。

  • 無料ガチャを1回引く
  • デイリークエストの”ザクザク財宝収集”を2回行う
  • デイリークエストの”魔物たっぷりの洞窟修練”を2回行う
  • 訓練をする
  • 遠征をする
  • 裏道場を1回クリアする

…以上です^^;

訓練、遠征はスタイルさえ選べば後は勝手に時間消費で結果が出ますので、実際に自分で張り付いて行うのは実質デイリークエストのみ

慣れてくれば”真奥の密林調査”のクエストに行ったり、”遺跡巡り”のクエストに行って武器の進化素材を集めたりしますが、

それは時間に余裕ができた時、もっと遊びたい時なんかで十分です。

男爵はとにかく面倒くさいのが嫌いですが、日々の最低限の行動として上の行動だけでも十二分に楽しめますから。

◯デイリーは賛否アリ

ロマサガRSのデイリークエストは正に賛否両論ある仕様になっていて、1日2回しかお金稼ぎのクエスト、経験値稼ぎのクエストには入れません!

200ジュエル払えば回数を増やす事ができますが、ジュエルはこのゲームでは基本的にガチャを回す為に貯めるのが吉ですので、

わざわざジュエル消費してまでデイリークエストの回数を増やすのは個人的にはオススメしません。

「よ〜し、今日は時間もヤル気もあるし、お気に入りのキャラを一気にレベルアップさせちゃうぞ〜♪」

って仮に思っても、経験値稼ぎクエストに2回しか入れませんから(笑)

例えば『ドラクエモンスターズスーパーライト』なんかだと、メタルダンジョンの鍵とスタミナさえ使えば、1日何回でも経験値ダンジョンに挑む事ができます。

それがなぜかロマサガRSは硬派に2回だけ( ゚д゚)

一気のレベルアップは本人はヤル気があってゲーム内のスタミナもあっても、それをさせない仕様になっております(笑)

次の日にはまた2回入れますので、気長に育てていきましょう(^^)

経験値稼ぎクエストはまだいいんですが、遊んでいくにつれてお金稼ぎクエストに2回しか入れないのも微妙に辛くなる事もあります。

何かとゲーム内のお金を使うシーンが多いですから…。

◯遠征について

ホーム画面の「道場」より行ける”遠征”ですが、これは育てたいキャラを5体選んで遠征開始をクリックすれば、後は自動的に出発して数時間後にパラメータがアップして(しない事もあります)戻ってくるシステムになっています。

戦闘せずしてパラメータアップを狙える便利なシステムですので、できる限り5つ全ての遠征に行ける状態に早くしておいた方がお得です。

各遠征先の開放条件は、

  • 洞窟……ストーリークエスト 1-2-2のノーマルクリア
  • 地下水道…… 〃      1-2-2のノーマルクリア
  • 西の森………… 〃     4-1-10のノーマルクリア
  • 東方の草原……  〃     4-2-5のハードクリア
  • ジャングル…… 〃     6-1-5のベリーハードクリア

一度クリアすれば後はずっとその遠征を利用できますので、頑張ってストーリークエストのクリアを目指しましょう(^^ゞ

6-1-5のベリーハードクリアはある程度キャラが育ってから挑みましょう

◯各クエストダンジョン等の開放条件は

遠征モードの開放条件は先程書いた通りです。

ではそれ以外のクエストやモードの開放条件も書いておきます。

全てストーリーモードのクリアが条件になっています。

  • 1-1-7クリア   魔物たっぷりの洞窟修練
  • 2-1-10クリア  ザクザク財宝収集
  • 2-2-10クリア  螺旋回廊
  • 3-1-12クリア  訓練
  • 4-2-10クリア  チャレンジクエスト

4-2-10までクリアすれば、とりあえずはロマサガRSの各クエストやイベント等を楽しむ事ができるはずです。

ストーリーのクリアはノーマルモードのクリアで開放されますので、ハードモードが開放されても、ひとまずノーマルモードのクリア達成に力を注ぎましょう♪

まずはストーリーを4-2-10まで進めましょう♪

◯初心者まとめ

するべき事は少ないんですができる事は非常に多く、やりこみ要素も充実しているゲームだと思います、ロマサガは。

他のスマホゲームよりも普通に難しい、敵が強いのも逆に魅力的ですし。

後ね、初心者の方やこれから始める方にぜひ覚えておいてもらいたいのが、

「遊んだ分だけ確実に強くなる」

って事。これだけは声を大にして言いたいです。

最初何度挑んでも倒せなかった強敵なんかが、日々少しづつステータスを上げていったり技のレベルが上がっていくうちに、

いつかふと倒せる時がきます(^^)

ロマサガRSで厳しいと言われるのは、戦闘で全滅してからのコンティニューがない、防御等のコマンドがない…等など、

また書くと思いますが、たくさんの理由があります。

ただ困難が多い分、クリアできた時の喜び、達成感は非常に大きいです!

ステータスの上昇なんて、遊んでもらえば分かりますが非常に微々たるもんなんです(笑)

でも、その微々たるアップを少しづつ少しづつ繰り返していくうちに、いつか自分でも見違えるくらいに活躍してくれる時がきますから、ほんとに!

男爵もまだまだ倒せない敵、クリアできないクエストがてんこ盛りなんですけど、いつかクリアしてやろうと意気込んでおります(^^ゞ

明日も世界に……ケチョップ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。