新しい元号も発表されましたが…本日は「ブラウンダスト」の記事です^^;
今年の運を全部使い切っちゃった感もありますが…4/1、ついに無課金で頑張る男爵にオクトの人気キャラ、”ルシウス”がやってきました!
◯毎週30連のお楽しみ
男爵と同じように課金せずにゲームを楽しんでいる方はほとんど同じだと思いますが、このブラウンダストで強キャラの”ドミナス・オクト”を手に入れる最短の方法は、
毎週月曜日にリセットされる、600ダイヤで伝説契約書✕10枚+30万ゴールドのパッケージを購入するしかありません。
それが週に3セットのみ購入する事ができます。
そのパッケージがゲーム内に導入されてから、ほぼ毎週欠かす事なく男爵は購入してきましたが、撃沈の連続でした(´・ω・`)
そんな中ついにルシウスがきてくれたんです!
まぁアリーナでは相変わらずプラチナ域を抜けてませんが…。
古代コイン1500枚を使って交換するオクトの時って、赤のエフェクトっぽいのが出てキャラが登場しますが、
伝説契約書からオクトキャラが出る時は、普通に普段の☆5傭兵が出る時と同じ演出で出てきます。
毎週の事ですし、どうせ普通の☆5でしょって特に何も考えずにいてたら出ましたので、まだゲットしていない方もとりあえず毎週3回の伝説契約書パッケージは忘れずに購入していきましょう!(^^ゞ
◯ルシウスの使用感
当然スキルレベルは0のままですし、しばらくスキルのレベルも上げれないと思います…最近ベルフェロンに交換してしまったばかりですし^^;
という訳でスキルレベル0の使用感しか男爵には分かりません。
期待感が強過ぎたのか、男爵の配置が下手くそ(←多分これ)なのか、”うぉぉ〜!めっちゃ強ぇ〜!”って程じゃないです(笑)
まぁルシウスに期待するのはバッサバッサと敵を倒す役じゃなく、倒されても復活して耐えている間に他のキャラによって相手を倒す…いわば盾の役割です。
それぞれのキャラが同じくらいの成長度で配置も似てる感じなら、ルシウスがいてれば粘り勝ちに期待できます。
もっと上手に配置をしている方なら、いくら無課金といってももう少しアリーナでの勝率も高くなると思いますし…。
とりあえず男爵の目標はプラチナ域を抜けてダイヤ域に到達する事です。
まだ今ほどブラウンダストが人気出てない頃にダイヤ域までいけてたんですけど、新規の方も含めてあれよあれよという間にどんどん抜かされて今に至ります(笑)
最近ではアリーナに入って「攻撃」のボタンを押すのを躊躇するくらいビビってますからね^^;
◯スキルレベル上げ
オクトキャラの中で誰のスキルレベルを上げていくか…というのが今の男爵の悩みどころです。
まぁそんなポンポン上げれるもんじゃないんで、ゆっくり考えればいいんですけど。
古代コインが800枚必要ですからね、オクトキャラのスキルレベル上げには。
セト、ルシウス、ベルフェロン、ベリアスの4体がいてますが、皆さんならどのキャラから上げますか?
男爵はねぇ…やめときゃいいのにセトを上げたいなぁなんて思ってます(^^)
ルシウスが出てくれた事でセット効果もありますし、何より見た目が好きなんですよね、セトの♪
+3まで上げれば輝ける機会がありそうなセトさんですが、それより運営による能力値変更、強化がくるんじゃないかな?きてくれないかなぁ?って期待してます。
だってオクトキャラの中でも断トツで弱くないですか?(笑)
全ては配置次第、他に一緒に組み込む傭兵次第なんでしょうけど…。
せめて2マス攻撃くらいにならないかなぁ?
現在古代コインは300枚くらいなんで、またのんびり貯めながら考えようと思います(^^)
◯まとめ
このブラウンダスト、ただ強いキャラがいてるから勝てるか?っていうと意外にそうでもないのが他のゲームと大きく違うトコロで、
それがまた悔しくもあり楽しくもあったり…♪
相変わらず大人気のセイルは男爵は持ってませんし、未だにルトやウンランの後列攻撃にイライラさせられたりしてます。
ウンランにしろルトにしろ、とりあえず1発叩かせてくれれば落とせるんですけど、憎きセイルが挑発して立ちふさがっていたりで、なかなか叩けません(笑)
ルトなんていつの間にかアリーナでの人気傭兵の攻撃タイプ部門で6位につけちゃってます(4/1現在)。
上位の方の使い方は凄まじく上手なんでしょうね、恐らく^^;
男爵は意地でもルト、ウンランは使いませんが…。
今後も無課金で楽しんでいきます!
明日も世界に……ケチョップ!