皆さん、”ブラウンダスト”遊んでますか〜?
デイリーミッションが面倒だったり、ガチャが闇過ぎるくらいに確率が悪いとか、
ゲーム内のお金はすぐなくなるのに、スタミナは全然なくならないなぁとか色々ありますが…
今だにほぼ無課金(最初の頃に600円程だけ課金アリ)で男爵は遊んでますよ♪
このゲームは、はっきり言って微課金と無課金はほとんど差はありません。
ガチャの確率が低いだけに、多少の課金をした所でほぼ変わりませんから^^;
課金したい方はガッツリ課金する方が強くなれますよ(笑)
Contents
◯アリーナあるある
このゲームの一つのキモでもある対人戦(リアルタイムではない)のアリーナ。
アリーナ戦が楽しめるかどうかで、ゲームを継続して遊べるかどうかまで変わると言っても過言ではありません。
男爵の1/30日現在のランクは……
プラチナ3です!
ビビったでしょ?
普通はこうやってブログでまで書くくらいなら、自慢も兼ねてもっと上のランクにいてそうなもんですから(笑)
弱いくせに楽しんじゃう♪そして恥ずかしいのにブログでまで書いちゃう♪
鉄のメンタルの男爵です(´・ω・`)
いやね、これでも一時期はダイヤの1までいってたんですよ!
ダイヤの1までいけば、次はいよいよツワモノ揃いのクリスタルだったんですけど…。
新たな☆5が入ると使いたくなる➜無理やりメンバーに加えちゃう➜負ける➜懲りずに場所とかいじりながら配置➜負ける➜また新たな☆5が入る➜振り出しに戻る…
この流れがエンドレスに続きます(笑)
すると当然ですけど、どんどん落ちていきます、ランクが。
これってこのブラウンダストでの“アリーナあるある”じゃないですか??
せめて配置やメンバー変えしてから,ランク関係なしのお試しで対戦させてくれればいいんですけど^^;
そんなこんなでプラチナ3です。
◯プライドはないが
これだけズルズル落ちていくと、最早負けるのは仕方ないように感じてるんですよ、自分は無課金だという言い訳をしながら。
でも、負けるのはまだいいけど、ランクが落ちると毎週もらえるダイヤと古代コインの数も激減しちゃうんですよね。
プライドはなくてもダイヤとコインは欲しいんですよね、正直言って。
それだけが辛いトコロ。
だんだんとプラチナ枠でもオクトキャラ、しかもルシウスやレヴィアを使う憎らしい、羨ましい人も増えてきています。
男爵も毎週30回はキッチリ回してますけど、毎週1800ダイヤを捨ててるような感じです。
この記事を見てる方でルシウスやレヴィアを引き当てた腹立つ…強運の方、
せめてすんなりと男爵のいてるトコロより上のランクに上がって下さいませ♪
マッチングしないために(笑)
◯2019年1月30日現在の人気傭兵
ブラダスはアリーナで使用されている頻度の高いキャラを公開してくれているのがいいですよね。
多く使われているという事は、そのキャラを相手にする前提でこちらも配列なんかを考えられますし。
まぁ男爵はそんなに深く考えてませんけど(^^)v
そこで今日現在の人気傭兵をザックリとここで書いてみます!
人気がある=強いから使われているって証ですからね!
〜全体での人気傭兵〜
- ベロニア 63.60%
- シグムンド 61.40%
- ジン 56.40%
- アルカン 55.60%
- セイル 53.40%
- べリアス 50.60%
- メリー 50.00%
- アンジェリカ 42.80%
- ルシウス 38.20%
- チョーク 34.20%
- フォクシー 31.00%
- エディン 30.20%
- セレス 27.80%
- セリア 22.20%
- グランヒルト 22.00%
その後は、レピテア、べナカ、ジャカン、ルト、ウィグル…と20位まで続いていきます。
どうですか?皆さんの使用している、お気に入りの傭兵はランクインしてますでしょうか?
ちなみに男爵はが配置している傭兵はこの中だと、ベロニア、シグムンドとアンジェリカ、べナカ、後は気分でべリアスやセレスを入れてます。
今だセレスが12位につけているあたり、2列編成はまだまだ人気があるんだな、と。
偉そうに言っても、男爵が見てる世界はプラチナなんですけどね(笑)
次は完全に個人的な話ですけど、「相手に入っていると嫌いな傭兵」を書いてみます。
これは誰がどうこうじゃなくて、男爵個人的によくやられている傭兵です。
◯この傭兵はやめてくれ!(切実)
まずね、先のランキングでは20位以下、でもプラチナ枠で戦っていると多分50%以上入ってるでしょ!って傭兵。
その名も“ウンラン”!!
男爵がたまたまなのか、ほとんど当たる人当たる人がウンランを使用してます。
よくあるのがセレスやべナカ、セレンディアからバフを受けてのウンラン、アレック+もう1人。
イライラするくらいにウンランに持ってかれます(笑)
男爵もいてるんですよ、☆6に上げてスキルレベル9のウンランが。
でも絶対に使いたくありません!
何かね、あんだけやられてると、ゲームとはいえ憎らしいんです。
逆に意地でも使わないぞ!って思ってるんです。
相手の使うウンランによって、小さな町なら一つ滅ぼすくらいの人数、傭兵が消されてるんですよ、いやマジな話。
ちなみにウンランは全体の使用人気ランキングでは24位です。
攻撃系の中では11位。男爵の中ではほぼマッチングする人する人でウンランは入っている印象ですが…。
やっぱりダイヤ以上のランクでは外されてるんでしょうか??
後列にHPが高いキャラを配置するか、挑発で誰か別のキャラを狙ってもらうようにするしかありません。
男爵の中では憎らしさNo1です(-_-)
◯50%超えの使用率
先程のランキングでは1位〜7位までが50%以上の使用率、つまり2人に1人は配置に組み込んでる事になります。
支援系のベロニアとかは置いといて…セイルはやはり現在のブラダス界では鉄板キャラになってます。
死ににくい上に強烈なカウンター攻撃があるせいで、展開によっては向こうのセイル1体で勝負が決する事もあるくらいです。
男爵は持ってませんが(´・ω・`)
やられている側の感想は実体験からよく分かります、はい。
でも皆さんセイル持ってるんですねぇ…男爵の引きではちょっと出せそうにありません。
シグムンドも今や定番キャラになりつつあります。
スルーしての2番目配置の傭兵を先攻時ならバフを重ねてほぼ持っていってくれる強キャラ。
しかも自動回復がしばらくのターンありますから、なかなか真っ先に落ちる事もありません。
天敵はバフを盛られたキュウビやアンジェリカ、アレックあたりでしょうか?
ジンもアルカンも男爵は持ってませんが、正直そこまで相手にいて嫌な展開にはなかなかなりません。
行動順でジンに少しづつ落とされる事もあるにはありますが…。
アルカンもいれば、“あぁ…面倒くさいなぁ”とは思いますけど、逆にアルカンの攻撃でやられる事もあまりないのと、
大体の人が先頭に配置してますので、列違いでスルーキャラを数体入れている状態ならそんなに意識してません。
まぁこれは男爵のいてるレベルの話なんで、もっと強いトコロではバリバリ活躍しているアルカンもいてると思いますが。
◯今回のランキングで個人的に気付いた事
防御系の使用人気傭兵ランキングなんですが、1位からそれぞれ
- アルカン
- セイル
- ルシウス
- グランヒルト
- アロン
- デオマロン
- セシリア
- ラフィーナ
- グレイシア
- イミル
ってなってるんですが、
この10位までだと男爵が持っているのがセシリア、ラフィーナ、グレイシアの3体のみ。
しかも使っているのはセシリアだけ。
ラフィーナは弱体化された時にスキルを全部なくしましたし、グレイシアはまだ+1なんで入れてません。
セシリアはスキルレベルを無理に上げるメリットも少なそうだしなぁ…わざわざ無課金でセシリアを上げるのもなぁって考えたりしながら、
スキルレベルを全く上げずに使ってます^^;
他のプレイヤーさん達がこぞって使用している傭兵がいないor育ててない状態…
だから男爵弱いんじゃ…なんて無理やり負ける理由を探したりしていますが、
ええ、分かってますとも。
男爵が弱い、配置ヘタなんで負けていってるんです(゜-゜)
(セイルさえいれば…ウンランさえ相手にいなければ…)
なんて思いながら今日も懲りずにログインログイン♪
明日も世界に……ケチョップ!