『ブラウンダスト』で今感じる不満点と、リセマラで狙うべき☆5キャラを紹介!

まだまだ毎日楽しく遊べているスマホゲームの『ブラウンダスト』

今回は、現状このゲームに感じる不満と、これから始めようかと思う方へオススメのリセマラ☆5傭兵を紹介したいと思います(^^)

現状の不満は…

  • ガチャ確率が鬼のシブさ
  • ストーリーモードが難しい!
  • お金が足らなくなる!

では一つずつ見ていきましょう♪

【↓↓関連記事↓↓】

スマホゲームにありがちな日々のミッションですが、「ブラウンダスト」では、デイリーミッションの数が多すぎて、毎日こなしていくだけでお腹いっぱいになる事も...。

◯リリース当初から…ガチャは極悪!

これは何度でも皆様にお伝えしたいと同時に、多分このゲームをプレイしている9割の人が感じている事です。

「心折られるガチャ」

として有名なブラダスですが、

一応公式での☆5排出確率は、1.2%…。

ぶっちゃけこの低確率なら、運営も嘘の確率を表記しているなんて事はなさそうです(笑)

表記通りでも100回ガチャして、1体☆5が出るかどうかのラインですし、実際にはなかなか100回連続で回す機会もないですから、ずっとハズレ続けているイメージは拭えません。

50,60回くらいは連続でガチャを引いても、ほとんど☆3ばかり出るイメージで、1.2%の確率なら、それも頷けてしまえる恐ろしさがあります(笑)

ちなみに男爵は、先日開催された[七つの大罪]とのコラボ記念で行われていた、

”毎日無料で10回ガチャが回せる!”

という超太っ腹企画で、2週間程の間で☆4が3体か4体出ただけで終わりました(-_-)

これで面白くないなら、即アンインストール確定の厳しさです。

最近では、面白いのが逆に憎らしく感じてます(笑)

面白いばかりに、(ゲームを)消すに消せないというもどかしさ…。

他のゲームと比べても相当厳しいですからね、このゲームのガチャ。

◯ストーリーモードのノーマルすら厳しい!

この記事を書いてる時点で、ストーリーモードはChapter40-10まであります。

普通のゲームなら、せめてストーリーモードくらいはさくさくと進めさせてくれそうなモンなのですが、ブラダスの世界はそんなに甘くありません!(゜o゜;

男爵が弱いだけで、さくさく進める人はもちろんたくさんいてるんですけど…。

とにかく敵が強いし、こちらの配置どうこう関係なく一撃でやられていく事も多々あります。

Chapter35くらいからは、特定のキャラがいてないと勝てないくらいに極悪です( ゚д゚)

男爵はフレンドから借りてようやくノーマルモードのストーリーは全てクリアできました。

最後の方になってくると、敵のレベルが500とかになっていたりします。

こちらは一番伸びる六魔星と呼ばれるキャラですら、レベルMAXは90までが限界です。

これから始める方は、ぜひとも強いキャラをリセマラでGETして、なおかつフレンドも強い友達を作っていって下さい(^^ゞ

【6/24 追記】先日のアップデートでノーマルモードの難易度が緩和されました♪

ある程度の傭兵が育っていればクリアしやすい環境に変わっています。今まで散々苦しめられたノーマルモードでしたが、これは良改革だと思います。

運営様、グッジョブです♪

◯お金が足りない!

これは現実の男爵の叫びでもありますが…。

実際、『パズドラ』や『ドラクエモンスターズスーパーライト』なんかだと、ゲーム内のお金って余ってきません??

強化したりするのにお金を使いますが、足らなくなったりって事はなかなかないと思うんです。

そこはブラウンダスト!

すぐにお金が足らなくなります(笑)

その原因は主に、「ルーンの強化」です。

ルーンというのは、各キャラに2つまで装備させる事ができる物で、装備させる事によって「攻撃力〜%アップ」や「クリティカル率〜%アップ」のような効果を付ける事ができ、

付けるキャラとルーンの相性次第で、更に強いキャラ、プレイヤー毎に異なる個性を持ったキャラを育成できたりする、面白いシステムです♪

そして、そのルーン自体も+9まで強化する事ができるんですが、これがまたお金が大量にかかる上に、かなりの確率で失敗したりします。

例えばですが、☆6のR+のルーン…レベル8から9に上げるのにかかるお金は、一度の強化のチャレンジで29000円かかり、

10回や20回失敗する事なんてザラで、ものすごいスピードで資金がみるみる減っていきます(笑)

最初絶対たまげますから。

そして焦りますからね、どんどん減っていくお金に^^;

別にルーンくらいはもう少しサクッと強化させてくれたらいいのになぁ…っていつも思うんですけど。

100万なんてすぐになくなりますよ、ほんとに!

◯リセマラで狙うべきキャラ

ではでは、ここで現環境に合ったリセマラオススメ傭兵をお伝えしたいと思います(^^)v

男爵はこのゲーム、配信開始してから10日程してから始めましたが、最初の頃はリセマラと言えば「ヘレナ」か「イミル」と呼ばれていました。

ヘレナは5マスの味方ユニットに、攻撃されると相手に誘惑を付与でき、ストーリーモードでも中盤くらいまではヘレナがいてるだけでかなり楽に攻略できたりします。

イミルはバフ、デバフ無効&高HPキャラで、今でもアリーナで使用している人を見かける人気キャラです。

しかし、最近はもっと役立つ、環境に合った強いキャラが増えています。

今からこのブラウンダストを始めようとするなら……

とにもかくにも☆5防御傭兵の『セイル』が絶対にオススメです!!

攻撃を受ける前に自分の防御力を65%も上げ、”死の結束”というカウンター攻撃も自動で行い、更にスキルを育てれば自分のHPを回復できたりします!

そして最初から相手から受けるデバフ免疫もありますので、前に一人置いておくだけで、防御力を上げる→カウンターで攻撃→自分のHP回復

これを延々とされるので、なかなかやられません!

人対人のアリーナでも、このキャラがいてるかどうかで勝率が2割程変わるんじゃないかと思うくらいの壊れキャラです!

ぶっちゃけね、せっかく今から始めるなら、このセイル狙いで間違いないと思います。

男爵は未だに持ってませんけど、フレンドさんでこのセイルをレンタルユニットに設定してくれている人がかなりいてて、

ストーリーの攻略、悪魔城の攻略なんかで非常〜〜に役立ちます!!

少し古い情報のサイトなんかによっては、”ラフィーナ”がオススメ!ってなっている記事もあるかもしれませんが、

ラフィーナはすでに弱体化されていますので、

ラフィーナが出ても必ずリセマラを続行して下さい!

現状だとほぼセイル1択ですが、敢えてもう1体選ぶなら、使う機会の多さから☆5の魔法型の”エリーゼ”です。

単に”強い”だけなら他のキャラでいいですが、エリーゼの広範囲に撒ける「誘惑」は、ストーリー、悪魔城、アリーナと、役立つ場面はかなり多く、

男爵はスキルレベル3ながら、使う機会は今でもまだまだありますから。

対人戦だと、当初は無双だった「誘惑」のスキルも対応される事が多くなりましたが、CPUとのバトルにおいては、変わらず役立つ機会は多いです♪

他に、支援キャラなら「月夜」、攻撃キャラなら「シグムンド」や「フォクシー」なんかも長く活躍できるオススメキャラです♪

→→完全無料で長く遊べるブラウンダストのダウンロードはこちらから!!←←

◯まとめ

“不満”とは言っても、毎日遊んでますし、

そんなにギャーギャー騒ぐようなモンではありません。

ガチャに関しても、男爵が運がないだけで、

もっと運がいい人は、そこまで不満じゃないかも

しれませんし^^;

スマホゲームとしては非常に面白く、少し頭を使って戦うのが

好きな方ならドンピシャでハマれると思います(^o^)丿

まだ未プレイの方、ぜひ一度インストールしてみて下さい(^^ゞ

ブラウンダスト

ブラウンダスト

NEOWIZ無料posted withアプリーチ

明日も世界に……ケチョップ!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。