新幹線でも、ネットカフェでも…突然隣の人が刃物で襲う!あなたならどうする?

安全大国の日本…なんてのも今や昔の話で、今やどこにいても安全な場所なんてなさそうです。

先日、新幹線の車内で22歳の男性が突然刃物で隣の女性を切りつけ、

更に他の女性1名にもケガを負わせ、止めに入った30代の男性を殺害した事件…。

『誰でもよかった』『ムシャクシャしたから』

お馴染みの言葉が犯人の口から出てますが、これは防げる事件なんでしょうか??

◯防げない

「誰でもいい」なら、自宅でひっそりと自分で自分を攻撃してろよ

と男爵は思いますが、この手の犯行を犯す人は、必ずといっていいほど自分以外の他人を攻撃します。

少し前に、ネットカフェでも顔見知りでも何でもない男が、別のブースにいた男性をメッタ刺しにして殺害した事件…。

共通して言えるのは、”突然””刃物”を持って襲った点。

これって防げると思います?

男爵は現状、ぶっちゃけ「防げない」と思ってます。

◯なぜ防げない?

当たり前ですが、まさか隣にいてる人物が、いきなり自分を襲うとは思いません。

まだね、最悪、素手で殴ってくるとかなら、致命傷にさえならなければ、ある程度抵抗できるかもしれません。

でも、新幹線での事件もマンガ喫茶での事件も、

犯人はいきなり刃物で襲ってきています(>_<)

これは普通に考えて、防ぎようがないんじゃないですか??

まだ、「後5分したらドアが開いて、刃物を持った男が入ってきます」

とか分かってるなら別です。

その間に逃げるなり防ぐ、攻撃する手段を何かしら準備したり、

何より心の準備ができますから。

突然刃物で刺されたら、すでにダメージもありますし、下手したらその最初の一撃で致命傷にもなりかねません!

それに、今の日本はほとんどの場所で持ち物チェックもありませんし、

堂々と刃物を持ち込める状態になっています。

◯賛否ありますが…

新幹線での凶行で亡くなられた方は、犯人が女性を襲っているのを助けに入った事で命を奪われました。

「出て行って止めに入らなければ死なずにすんだ」

確かにそうかもしれません。

ただ、仮にこの勇気ある方が助けに入らなかったら、他の誰かが亡くなられていたと思います。

それももっと複数人の被害者が出ても不思議はありません。

これが男爵なら……

って考えると、実際にその場に居合わせたら、とても助けに入る勇気はありませんm(__)m

数人でかかるならともかく、一人で、しかも相手は刃物を持って興奮状態にある…

なかなか前に出る勇気は持てないんじゃないでしょうか?

◯座席を盾に

男爵、この事件で初めて知ったんですが、

新幹線の座席って、下から手を入れて動かしたら、お尻を乗せている部分は比較的簡単に

取り外しが可能らしいですね。

元々はすぐに汚れた座席なんかを取り替える為の仕様らしいですが、

万が一の場合には、その外したシートを盾に使う事も可能だとか。

実際に今回の件では乗務員の方からそのような指示も出たようですし。

こういった対策は、男爵はたまたま今回初めて知ったんですけど、

一般の方は知ってる知識だったんでしょうか?

もっとJRも大きくアピールしてもいい情報だと思いますが…。

まとめ

結局のトコロ、お店に入る前や乗り物に乗る前に、全ての利用者の荷物チェックするとか、金属探知機で調べるとかしないと、防げない気もしますが、

全ての時間帯、乗り物、全ての乗客などにそれを実行するのは不可能な気もします。

相当の時間もかかりますし…。

そんな心配もしなきゃいけない時点で恐いんですけどね。

どんな格闘家でも、普段からマッチョに鍛えていたとしても、いきなり隣の人が刃物で襲ってきたら、抵抗できませんから。

それも、こちらは普通の状態、相手は殺意を持って襲ってくる…

この心理的な差は大きいですよね。

現状では、ほぼ大丈夫だとは思いながらも、常に周囲を気にしながら行動するくらいしかないんじゃないでしょうか??

明日も世界に…ケチョップ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。